契約締結後のクライアントに対して、戦略パートナーとして戦略プランニング・プロジェクト運用までを並走する役割です。約90%のクライアントが継続取り引きしているため、中長期的にクライアントとのお付き合いでき、一緒に採用成功までをつくりあげていくので達成した時の喜びは非常にやりがいを感じられます。
■業務内容
10~15社程のクライアントを担当して採用プロジェクトをマネジメントします。各社ごとに業界・職種も異なっているので、採用に関する深い知識・経験を積むことができます。
・母集団形成手法の提案、分析、改善
・選考プロセスの構築、設計
・予算マネジメント
・レポート作成、分析、改善策の考案
・各人材媒体社、紹介会社との折衝
・プレゼン・説明会資料の作成
・説明会、面接の代行実施
・クライアントとの定例MTG参加
※新規営業やテレアポは一切ありません
応募資格 |
<下記に該当する方>
◇◇こんな方を歓迎◇◇ |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円
年収例)
※試用期間6ヶ月あり(条件変動なし) |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 |
◇昇給年2回 ◇業績連動賞与 ◇社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ◇健康診断 ◇交通費(上限月3万円) ◇時間外手当(固定残業超過分を追加支給) ◇社内禁煙 ◇書籍購入 ◇私服勤務OK(社内日のみ) ◇フリードリンク |
休日・休暇 |
◇完全週休二日(土曜、日曜) ◇祝日 ◇夏季休暇(7~9月で3日取得) ◇冬季休暇(昨年度実績7連休) ◇GW休暇(昨年度実績6日) ◇産前・産後休暇(取得・復帰実績あり) ◇育児休暇(取得・復帰実績あり) ◇有給休暇(初年度は6ヶ月後より10日間付与) ◇慶弔休暇 |
クライアント企業の、採用オペレーションを構築・運用・改善することが主な業務となります。1チーム5~7名程で構成されており年間で約40社程を支援しています。採用業務に詳しくなくとも、業務改善、効率化が好きな方に適しているお仕事です。
■メンバー業務
まずは採用実務を経験して採用の知識を増やしていただきます。その後は多様な案件に関わりつつ、リーダーとしてキャリアアップし、チームづくりにも関わっていただきます。早い方は6ヶ月で昇格しており、スキル・向上心がある方を積極的に登用する風土があります。
・採用オペレーションの設計、改善
・求人媒体の選考対応(日程調整、メール連絡等)
・スカウト業務全般(文面作成・配信・改善)
・報告レポートの作成、分析
・業務マニュアルの作成、改善
・社内の業務改善ミーティング
・担当クライアントとのミーティング
<以下、リーダー業務>
・チームメンバーのマネジメント
・採用面接の実施
・メンバーの育成
・業務効率化の改善提案
応募資格 |
・専門卒、短大卒、大卒
【活かせる経験・スキル】
◆こんな方を歓迎 |
---|---|
想定年収 |
320万円〜450万円
年収例)
※試用期間6ヶ月あり(条件変動なし) |
勤務時間 | 9:30~20:00(個人に応じたシフト制) |
待遇・福利厚生 |
◇昇給年2回 ◇業績連動賞与 ◇社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ◇健康診断 ◇交通費(上限月3万円) ◇時間外手当(固定残業超過分を追加支給) ◇社内禁煙 ◇書籍購入 ◇私服勤務OK(社内日のみ) ◇フリードリンク |
休日・休暇 |
◇完全週休二日(土曜、日曜) ◇祝日 ◇夏季休暇(7~9月で3日取得) ◇冬季休暇(昨年度実績7連休) ◇GW休暇(昨年度実績6日) ◇産前・産後休暇(取得・復帰実績あり) ◇育児休暇(取得・復帰実績あり) ◇有給休暇(初年度は6ヶ月後より10日間付与) ◇慶弔休暇 |
コンサルティング事業部内の、業務オペレーションの改善・効率化をお任せしたいと考えています。年200社以上の企業を支援するコンサルティング事業部では、来年度末までに+40名程の増員を予定しています。今後はリモート専任雇用なども考えており、リモート体制構築に向けて育成の仕組み・セキュリティ環境の整備などを段階的に整えていきたいと考えています。
■具体的な業務内容
入社後は業務の全体像を把握するために、まずは既存メンバーと共に実務を行っていただきます。オペレーション・業務構造を把握された後は、改善案の提案・改善の実行へと着手いただきます。
・採用実務オペレーションの効率化・業務改善の洗い出し
・システム導入等の比較検討、導入
・業務マニュアルの作成・改善
・育成の仕組み化
・事業部長、コンサルタントとの改善ミーティング
応募資格 |
・大卒以上
◇◇こんな方を歓迎◇◇ |
---|---|
想定年収 |
550万円〜750万円
年収例)
※試用期間6ヶ月あり(条件変動なし) |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 |
◇昇給年2回 ◇業績連動賞与 ◇社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ◇健康診断 ◇交通費(上限月3万円) ◇時間外手当(固定残業超過分を追加支給) ◇社内禁煙 ◇書籍購入 ◇私服勤務OK(社内日のみ) ◇フリードリンク |
休日・休暇 |
◇完全週休二日(土曜、日曜) ◇祝日 ◇夏季休暇(7~9月で3日取得) ◇冬季休暇(昨年度実績7連休) ◇GW休暇(昨年度実績6日) ◇産前・産後休暇(取得・復帰実績あり) ◇育児休暇(取得・復帰実績あり) ◇有給休暇(初年度は6ヶ月後より10日間付与) ◇慶弔休暇 |
クライアントの戦略策定・予算プランニング・採用実務を完全カスタマイズでご提案する「採用特化型コンサルティングファーム」です。パッケージソフトをボリュームでカバーするようなモノ売り営業ではないため、顧客の深いニーズを把握して課題解決へと導きます。代表直下で学んでいただき、まずはセールスとして成果を出してからメンバーマネジメントを行っていただきます。
■業務内容
当社のセールス職は商談に特化して行います。リード獲得はアライアンス先やリード獲得媒体を活用するため、テレアポは一切行いません。事業課題に踏み込んだエンタープライズ営業の経験が求められます。
・セールス施策の策定、進捗管理
・リード獲得施策の策定
・新規クライアントとのオンライン(訪問)商談
・既存クライアントへのアップセル提案
・提案資料の作成、改善
※クライアントの採用予算は1,000~4,000万円程が多く取引先の約40%が上場企業です
応募資格 |
・人材業界での法人営業経験が1年以上ある方
◇こんな方を歓迎◇ |
---|---|
想定年収 |
550万円〜750万円
※試用期間6ヶ月あり(条件変動なし) |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 |
◇昇給年2回 ◇業績連動賞与 ◇社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ◇健康診断 ◇交通費(上限月3万円) ◇時間外手当(固定残業超過分を追加支給) ◇社内禁煙 ◇書籍購入 ◇私服勤務OK(社内日のみ) ◇フリードリンク |
休日・休暇 |
◇完全週休二日(土曜、日曜) ◇祝日 ◇夏季休暇(7~9月で3日取得) ◇冬季休暇(昨年度実績7連休) ◇GW休暇(昨年度実績6日) ◇産前・産後休暇(取得・復帰実績あり) ◇育児休暇(取得・復帰実績あり) ◇有給休暇(初年度は6ヶ月後より10日間付与) ◇慶弔休暇 |
ベンチャー企業の1人目人事として、代表直下で経営に直結するスピード感を味わいながら採用成功へと主導してもらいます。将来的には採用以外の評価・制度・教育など組織づくりにも積極的に関わっていただきます。
■業務内容
当社では年間200社の採用支援を行っていますので、蓄積された成功ノウハウを学びながら採用を行っていけるためノウハウ蓄積のスピードも早いことが特徴です。
・母集団形成媒体の選定、契約
・スカウト媒体の運用、改善(文面作成・配信)
・新卒説明会の実施
・中途1次面接の実施
・求人原稿の作成、改善
・媒体社との折衝、関係構築
・社内イベントの企画、運営、サポート
応募資格 |
・大卒以上
◆こんな方を歓迎 |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円
※試用期間6ヶ月あり(条件変動なし) |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 |
◇昇給年2回 ◇業績連動賞与 ◇社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ◇健康診断 ◇交通費(上限月3万円) ◇時間外手当(固定残業超過分を追加支給) ◇社内禁煙 ◇書籍購入 ◇私服勤務OK(社内日のみ) ◇フリードリンク |
休日・休暇 |
◇完全週休二日(土曜、日曜) ◇祝日 ◇夏季休暇(7~9月で3日取得) ◇冬季休暇(昨年度実績7連休) ◇GW休暇(昨年度実績6日) ◇産前・産後休暇(取得・復帰実績あり) ◇育児休暇(取得・復帰実績あり) ◇有給休暇(初年度は6ヶ月後より10日間付与) ◇慶弔休暇 |
事業に関するお問い合わせ
アズライトのカルチャー